BEFORE
AFTER
外壁塗装 |
シリコンプラン |
塗料メーカー |
ロックペイント |
塗料名 |
ユメロック |
---|---|---|---|---|---|
屋上防水 | 密着工法プラン | 塗料メーカー |
日本特殊塗料 |
塗料名 |
プルーフロンGRトップ |
ベランダ防水 | 塗り替えプラン | 塗料メーカー |
日本特殊塗料 |
塗料名 |
プルーフロンGRトップ |
施工風景
事前点検で見つけた不具合
スタッフより一言
西川様はチラシを見て頂き、弊社にご来店して頂き
無料見積り後に他社の見積金額・施工内容を確認の上ご契約して頂きました。
無料点検をさせて頂いた時に室内に雨漏りの侵入跡が何箇所か見られました。
雨漏り原因としてシーリングの劣化・外壁の大きなクラック・タイルの目地のクラックが
考えられました。
初めに外壁全体に付いている既存のシーリングを撤去させて頂き
新しくシーリングを打ち直して雨水の侵入を防ぎ
特に2Fの出窓の雨漏りが酷く、雨水の侵入口を的確に見つけて直し
雨水検査を行い雨漏りが止まっている事を確認しました。
外壁の大きなクラック・外壁が浮いている箇所については機械を使い削り
プライマー(密着材)を塗装してコーキングで削った箇所を補修しました。
コーキングで補修した箇所は塗装しても直した跡が目立ちますので補修材「レナラック」を
吹き付けて既存の外壁柄と同じ様に仕上げて分からなくしました。
タイルには沢山のタイルの浮き・クラックが見られました。
タイルの浮きには「アンカーピンニング注入工法」と「エポキシ樹脂注入工法」の2つの工法を
用いて下地調整を行い、タイルの補修を行いました。
タイルの小さなクラックには「塗り替え工法」を用いて塗料で埋めて直し
埋まらないクラックに関しては中塗り施工後に"シーリング補修"でクラックを埋めて
上塗りを施工して直しました。
雨漏りによって腐敗・サビの発生している金具等は全て新しく交換しましたのでご安心ください。
東面のあげ裏はシロアリが発生して腐敗していました。
既存のあげ裏を撤去しシロアリを駆除してから新しくあげ裏を張り替えました。
全ての補修完了後、下塗り→中塗り→上塗りの3工程で外壁の塗装を仕上げました。
屋上に関しては防水シートの破損箇所にコーキングを注入し防水パテで補修を行い
PM工法「密着工法」で屋上の塗膜防水を施工しました。
屋上の主材塗料の密着を良くする為に"プライマー"を塗り主材塗料を2回流して
上塗りには"プルーフロンGRトップ"を塗り耐久性のある綺麗な仕上がりにしました。
ベランダ防水に関しては防水シートの破損個所にコーキングを注入し防水パテで補修を行い
PU工法「塗り替え工法」でベランダの塗膜防水を施工しました。
下塗りには防水塗料の密着を良くする為に"プライマー"を塗り
上塗りには"プルーフロンGRトップ"を塗り耐久性のある綺麗な仕上がりにしました。
弊社からの「保証書」と「施工報告書」を"いえかるて"に保管し何かあった時
お役立ていただければと思います。
また、お気付きの点等ございましたら、お気軽にご相談ください。
これからが本当の付き合いの始まりだと思っています。
しっかり西川様のご自宅を守っていきますので宜しくお願い致します。
アイホーム株式会社 職人 千足 学

